ブログ

最近の出来事

令和4年度壮行会

5月16日(月)に壮行会が行われました。

高体連・高野連に出場する選手たちに向けて、校長先生をはじめ生徒会長からの激励の言葉がありました。

また、各部の主将が意気込みを述べ、選手宣誓をしました。

単独で出るチーム、合同で出るチームがありますが、心を一つに頑張ってほしいですね!

えりも高校説明会

 5月13日(金)に、中高連携行事の一つである「えりも高校説明会」をえりも中学校で開催しました。

 昨年度の進路実績や本校の強み、進路活動などについて、本校の進路指導部長が中学校保護者に向けて説明を行いました。

令和4年度前期生徒総会

4月26日(火)に令和4年度前期生徒総会が行われました。

この前期生徒総会は、生徒会行事等の運営に関わる大切な内容を決定するものです。

全校生徒、真剣な眼差しで参加していました。

全校生徒協力の下、議事一切が承認され、円滑に終えることができました。

令和4年度対面式

4月12日(火)に生徒会執行部主催の対面式が行われました。

生徒会執行部による教職員紹介が行われました。また、2学年によるえりも町伝統芸能である駒踊りの披露、各部活動・同好会活動紹介が行われ、新入生は熱心なまなざしで見ていました。

また、新入生代表挨拶では、これから始まる高校生活への期待と先輩方への感謝の気持ちを述べていました。

着任式・始業式

4月8日(金)に着任式、始業式が行われました。

今年度は新たに5名の着任者を向かえました。

始業式では、校長先生から成年年齢引き下げに伴う心構え等についての講話をいただきました。また、新学年団紹介もあり、心機一転新たなスタートを切りました。