ブログ

最近の出来事

バレーボール部 選手権大会

10月2日(土)に三石スポーツセンターで選手権大会が行われました。部員は4人という中でしたが、2人の助っ人の協力の下、出場しました。残念ながら全道大会に出場することはできませんでしたが、今までの練習の成果は十分に発揮できたと思います。今大会で最後となる3年生については、一球一球気持ちを込めてプレーしていました。次回は新人戦です。応援よろしくお願いします。

前期が終了しました。

9月29日(木)前期の締めくくりとして集会が行われました。内容は表彰伝達式、美術部の全道壮行会、生徒会役員認証式、ALTのジェイソン先生の離任式でした。

美術部の部長 大川さん、寶金さん、五十嵐さんは、10月12・13日に行われる全道大会に参加します。実り多い大会になることを期待しています。

生徒会役員認証式では、旧生徒会長 柳さん、新生徒会長 大平さんが挨拶をしました。旧生徒会役員は1年間お疲れさまでした。新生徒会役員は気持ちを新たに頑張りましょう。

ALTのジェイソン先生は、4年間えりも町の子どもたちのために英語を教えてくれました。大変お世話になりました。新天地での活躍を祈っております。ありがとうございました。

また、今回で1年間校歌のピアノ伴奏をしてくれた越後さんの任期が終わり、全校生徒から拍手で感謝を伝えました。ありがとうございました。

一日体験入学

9月28日(火)、一日体験入学を実施しました。今年度は、えりも中学校3年生41名、教員4名、保護者7名に参加していただきました。教務部と進路指導部から学校生活についてや進路実現に向けての話がありました。この後、高校3年生が引率し、班に分かれて全学年の7時間目の授業参観と、進路指導室などの見学をしてもらいました。中学生の皆さんがえりも高校に進学し希望をかなえてくれることを期待しています。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

 

令和3年度体育祭

9月24日(金)に2年振りとなる体育祭が行われました。手指消毒やマスク着用、換気等、できる限りの感染症対策の中、無事に終えることができました。あいにくの雨で、体育館での実施となりましたが、体育委員会を中心にスムーズに運営することができ、えり高生にとって最高の思い出となりました。各学年の団結力、そして熱い戦いが見られました。優勝は3年生!おめでとう!

選手宣誓

選手宣誓

 借り物借り人競争

借り物借り人競争

キンボール①

キンボール①

キンボール②

キンボール②

キンボール③

キンボール③

玉入れ①

玉入れ②

長縄①

長縄②

学年対抗玉運びリレー

二人三脚

綱引き

雨が止んだので最後に全員で写真撮影