最近の出来事
学校祭に向けて
昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった学校祭ですが、今年度は7月の開催を目指して、生徒会執行部メンバーが準備を進めています。
6月8日の放課後は、ミーティングを行い、感染症対策をはじめ、部門ごとに実施要領の修正点を確認していきました。その過程で、どのように進めるか、浮かび上がった課題をどう解決するか、といった点に対してたくさんの意見を出し合いました。皆で悩みながら、学校祭を作り上げようと模索しています。
ミーティング後には、修正点を反映させて、実施要領の最終版を完成させたり、告知内容の準備を行ったりしました。
本格的な準備は、感染症の状況を確認しながら、今月下旬から始まる予定です。
授業の様子
緊急事態宣言下でも、生徒は意欲的に学習に取り組んでいます。
2年生のコミュニケーション英語Ⅰでは文章のまわし読みに挑戦し、分からないところを教え合う姿がありました。
2年生の体育ではキンボールに挑戦し、チームワークよく取り組んでいました。
3年生の小論文研究では、「夏休みに宿題はある方がよいか」をテーマに意見をまとめ交流を図りました。
普通救命講習・一次救命講習
4月28日、29日、消防署えりも支署のご協力のもと、1、2学年を対象に一次救命講習、3学年を対象に普通救命講習が行われました。本校では毎年、全学年を対象に講習を実施しています。
1、2学年は2時間で心肺蘇生法を学びました。3学年は3時間、人工呼吸や胸骨圧迫、異物除去、AEDの種類や使い方などの指導を受け、最後に普通救命講習修了証を授与されます。
感染症対応で一人一人しっかりと消毒も行い、ペアになって実技に取組みました。みんな真剣に取り組むことができました。
身に付けた知識やスキルを活かす場面はいつ訪れるかわかりません。もし、緊急事態に遭遇しても、ひるまずに勇気を持って対処してほしいと思います。
お忙しい中、ご指導いただいた方々に心よりお礼を申し上げます。
前期生徒総会
4月27日(火)に、前期生徒総会を行いました。
この前期生徒総会は、生徒会行事等の運営に関わる大切な内容を決定するものです。
全校生徒、真剣な眼差しで参加していました。
全校生徒協力の下、議事一切が承認され、円滑に終えることができました。
壮行会
4月23日(金)に、壮行会を行いました。
この壮行会は、高体連・高野連に出場する選手を全校生徒で激励するものです。
各部活動の主将から熱い選手宣誓が行われました。
北海道えりも高等学校
〒058-0203
北海道幌泉郡えりも町字新浜208-2
Tel: 01466-2-2405
Fax: 01466-2-4280