ブログ

えり校祭2日目

えり高祭2日目は催事・模擬店販売、有志発表、軽音楽部発表、クラスパフォーマンス、後夜祭が行われました。

催事・模擬店では生徒たちが飾り付けた教室で、ドリンクやフランクフルト、焼きそばが販売されました。今年度は全学年による販売を行ったため、来校された方が全部のクラスを訪れ、商品や装飾を楽しんでいる様子でした。

有志発表では2グループによる歌とダンスが披露され、軽音楽部発表では流行りの曲を演奏していました。どちらも大いに盛り上がりました。

クラスパフォーマンスではほとんどのクラスがダンスを披露していましたが、クイズを出題しているクラスもありました。これを機に来年度は様々なジャンルのパフォーマンスが見られるかもしれません。

後夜祭では1日目に行われた生徒会企画とMr. Ms.えり高の表彰を行い、そのあとに教員出し物を行いました。教員出し物では各学年の教員団と生徒会の生徒による腕相撲、ロシアンシュークリーム、デュエットカラオケでの対決が行われました。観戦している生徒には応援だけでなく、投票を行ってもらう場面があったため、全員が参加できる企画となりました。来年度はいったいどんな教員出し物が見られるのかが楽しみですね。